・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥20,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
未使用、長期保管品です。
紅梅に流水が描かれた会津塗の吸い物椀5客です。
尾形光琳の国宝「紅白図屛風」から紅梅と流水を模しています。
木箱に「山田漆器会館」製とあります。
「山田漆器会館」は福島県の会津地方有数の観光地でしたが現在は閉館しています。
木地を補強するために布を張ってその上から漆を塗り重ねており、輪島塗と同じ技法で作られています。
お椀の中に光を当てると、布目とその下に木目が見えます。
実際汁を容れて使用したことはありませんが、目立たない程度にわずかに微キズ、小さなこすった跡などがあります。
天然木、天然うるし使用。
洗浄し、消毒済みです。
箱は木箱で、経年による木の変色や汚れ、小さな破損があります。
(吸い物椀の標準の大きさは直径が12cmです)
サイズ 全体:直径 12.5cm 高さ 9cm
胴部分:高さ6.2cm 高台の高さ 1cm
蓋:直径 11.7cm つまみの高さ 1cm
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥20,000 税込
送料無料