・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
大正から昭和にかけての大きな銚子です。
家紋が金蒔絵されていることから自邸で行われた結婚式で使用されたもので、注文主は大きな屋敷を構える富裕な家であったと思われます。
元々蓋がありましたが破損により現在は付属しておりません。
蓋が無いためどのような家紋であったかも不明です。
他に同紋お揃いの三つ組み盃と盃台がありましたが破損のため廃棄いたしました。
目立ったキズや汚れは無く。銚子の中も比較的キレイです。
木製に漆塗りの銚子は熱を逃しませんので冷酒でも熱燗でも温度が保たれます。
全体のお色は魔を除ける赤になります。
天然木、本漆、本金使用。
洗浄し消毒済みです。
箱はございません。
よこ 22cm 奥行(直径) 15cm
高さ(取手込)21.8cm
高さ(胴部分)8.5cm
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,000 税込
送料無料